1929年

カミロ・トーレス・レストレポ

(1929 - 1966)

コロンビアのカトリック司祭

コロンビアのカトリック司祭
コロンビアのカトリック司祭、解放神学の先駆者。社会改革を目指してゲリラに加わった。
1929年にコロンビアで生まれる。神学と社会学を学び、貧困層の解放を訴える解放神学を提唱した。大学教授として社会問題の研究・教育に従事し、若者を中心に支持を集めた。1965年、ラテンアメリカの不平等に抗議し、エル・ニーニョ軍(ELN)に参加。武装闘争を通じて社会変革を目指し、1966年に戦闘中に戦死した。宗教者としての信念と社会運動を融合させた生き方は、今日も多くの人々に影響を与えている。
カミロ・トーレス・レストレポ コロンビア カトリック 司祭 1966年
1948年

カルロス・フィリペ・シメネス・ベロ

司教、ノーベル平和賞受賞

司教 ノーベル平和賞受賞
東ティモールの司教。独立運動への支援で1996年にノーベル平和賞を受賞。
カルロス・フィリペ・シメネス・ベロは1948年2月3日生まれ。26歳で司祭叙階され、長年にわたり東ティモールの独立と人権保護に尽力した。1996年にノーベル平和賞を受賞し、国際社会における東ティモールの声を高めた。1999年の住民投票後も平和構築活動を続け、カトリック教会のリーダーとして地域の和解と復興に貢献している。現在も平和と社会正義の推進に取り組んでいる。
カルロス・フィリペ・シメネス・ベロ 司教 ノーベル平和賞