1955年

世界第5位の高峰マカルーがフランス登山隊により初登頂。

世界第5位の高峰マカルーがフランス登山隊により初登頂された日。
1955年5月15日、ヒマラヤ山脈に聳える世界第5位の高峰マカルー(8,485m)がフランス登山隊によって初めて登頂されました。隊は高度な雪壁と急峻なリッジに挑みながら順調にアタックを進め、多くの技術的困難を克服しました。この快挙は山岳史における重要なマイルストーンとなり、フランスのアルピニズム技術の高さを証明しました。マカルーの初登頂は国際的な登山史に名を刻み、以降多くの登山家がその記録を目指して挑戦を続けています。
マカルー
1993年

Jリーグがヴェルディ川崎対横浜マリノス戦で開幕。

日本初のプロサッカーリーグ『Jリーグ』が公式戦をスタートさせ、国内サッカー界が新時代を迎えました。
1993年5月15日、Jリーグの開幕戦としてヴェルディ川崎対横浜マリノス戦が国立霞ヶ丘競技場で行われました。 日本サッカーリーグ(JSL)から発展したプロリーグの第1歩であり、市民を巻き込んだ盛大なセレモニーも注目を集めました。 試合は高い技術水準と熱狂的なファンの応援によって盛り上がり、以降のJリーグ人気の原動力となりました。 この開幕により日本サッカーは国際舞台での競争力を高め、翌年のワールドカップ出場に弾みをつけました。
1993年 Jリーグ ヴェルディ川崎 横浜マリノス 開幕