慶長2年6月12日
小早川隆景
(1533 - 1597)
戦国武将
戦国武将
戦国時代の武将で毛利氏の一門。豊臣政権下でも五大老として活躍。
1533年に生まれ、毛利元就の子として家督を継いだ。中国地方の制圧戦で軍功を挙げ、優れた軍略を示した。豊臣秀吉に重用され、五大老に任ぜられて政治にも参与。晩年は豊臣政権の安定に尽力し、1597年に死去した。福山城を拠点に備後国を治めた。
1597年
慶長
6月12日
小早川隆景
戦国武将
1533年