天文4年7月23日
島津義弘
(1535 - 1619)
戦国大名
戦国大名
薩摩藩を治めた戦国大名。度重なる合戦で指導力を発揮し、最晩年まで勢力を保った。
1535年に薩摩国で生まれる。
島津氏の分家を率い、九州各地で勢力を拡大。
豊臣秀吉の九州平定にも参陣し、戦功を挙げる。
関ヶ原の戦いでは西軍に属し、有名な「沖田畷の戦い」で奮戦。
戦後も帰国し、領国経営に努めて長寿を全うした。
1619年に逝去。
1535年
天文
7月23日
島津義弘
戦国大名
1619年