1814年
アーサー・フィリップ
(1738 - 1814)
イギリス海軍の大将、初代ニューサウスウェールズ州総督
イギリス海軍の大将
初代ニューサウスウェールズ州総督
英国海軍の提督としてオーストラリア初の植民地建設を指導した総督。
1738年にイングランドで生まれ、1749年に海軍に入隊。
七年戦争やアメリカ独立戦争で軍功を挙げ、1786年にニューサウスウェールズ植民地の初代総督に任命。
1788年1月、ファースト・フリートを率いてシドニー湾に入港し、シドニー植民地を設立。
入植者や囚人の生活基盤整備、食糧調達、先住民との接触など多岐に渡る課題に取り組んだ。
1792年に総督職を退任後も海軍で活躍し、1814年8月31日に83歳で死去。
オーストラリア建国の父として、その功績は広く称えられている。
1814年
アーサー・フィリップ
イギリス海軍
大将
ニューサウスウェールズ州総督
1738年