建炎4年9月15日
朱子
(1130 - 1200)
儒学者
儒学者
南宋時代を代表する儒学者。理気二元論を唱え、『四書集注』により儒学の体系化を進めた。
1130年に福建省で生まれ、程頤・程顥兄弟に私淑して理気二元論を展開。官界にも身を置きつつ、『論語』『孟子』『大学』『中庸』の注釈書を著し、後世の科挙や教育に大きな影響を与えた。学派は東アジア各地に広がり、日本や朝鮮でも朱子学として受容された。晩年には政治から離れ、学問に専念したまま1200年に没した。
1130年
建炎
9月15日
朱子
儒学者
1200年