天正19年11月4日
北条氏直
(1562 - 1591)
戦国大名
戦国大名
後北条氏の当主で、豊臣秀吉の小田原征伐後に降伏し、流刑先で若くして亡くなった戦国大名。
北条氏直は1562年に生まれ、戦国大名・後北条氏の第4代当主として関東一円を支配した。
氏直は父・氏政と共に領国経営を行い、甲斐の武田氏や他大名との抗争を続けた。
1590年、豊臣秀吉による小田原征伐で敗北し、家臣団と共に開城して降伏した。
秀吉の命により紀伊国高野山へ追放され、1591年に若くしてこの世を去った。
その死は後北条氏の没落を象徴し、戦国時代の終焉を告げる一因となった。
1591年
天正
11月4日
北条氏直
戦国大名
1562年